今年最後のつーいん
通院日です。
今日もリンパ球投与。今回は1.8億個ほど。結構増減するのね。
でも、問題ない数だそうです。次回はいくつかな?なんだか楽しみになったりして。
そして、実は一昨日広場で皿投げしてるときにまたまた前足の爪から流血。
折れてる感じはなかったけど、昨日は夕方までまた例の引きこもり生活。
今日先生にも診て貰って、今回は大丈夫そう。
年末にケガするパターンが多いので、ほっ。
そして、帰ってから、残ってた窓拭きと床のワックスがけ。年末です。
そんな我が家の窓ガラス。
1ヶ月ほど前に、一枚割れました・・・
突然ぱんっという音がしてひびが入り、みるみるうちに端から端までのびていき、みごとなラインに。
なにもしてません、なにもあたってません。
原因は「熱割れ」です。
網入りのペアガラスではたまにあるらしいけど、我が家のは網入りでもなし。
でも、ごくごくまれーに熱割れを起こす場合もあるとか・・・
冬の晴れた日の寒い朝、日当たりのいい窓が熱膨張で割れるらしい。
確かにあの日もよく晴れた寒い日でございました。
誰が悪いわけでもなし。しいていえば熱割れくらい日本の技術でなんとかして!メーカーさん、といったところか。
今回はありがたいことに工務店さんと建具屋さんのご好意で無償修理としていただき、4、5日前にひび割れガラスとさよならしました。
割れたとこは、中から交換できない場所。
見てるだけで恐ろしや・・・
交換自体はサッシをばらして、ぱぱっと終了。
どうかもう2度と割れないでちょうだいな。
今年も残りあと2日。
| 固定リンク
最近のコメント