金環!!
朝から日本列島大騒ぎ
我が家も、日食グラスや撮影用のカメラのフィルターもばっちり準備。
ちょびっとベイリー・ビーズ??
金環日食、ど真ん中!
曇り予報だったけど、見られてよかった。
その曇りのおかげで、意外にフィルターなしでも
ほーら、一眼じゃなくてふつーのデジカメでも
穴あきのかごの影も
楽しかった!
こうなったら、一度でいいから皆既日食が見てみたい。
そんな金環日食のあとは、本日人間の健康診断。
初バリウム・・・ あれは疲れる。
結果は、まぁ要約すると「やせなさい。」
はい、努力します。
と言ったその直後、遅めのお昼ごはんが「らーめん夢あかり」
明日から、努力しまーす。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もひっさびさに早起きして見ましたよー、♪
ちょうどリングになる直前に雲から太陽が現れて、「おおーっ♪」って感じでしたねー(^-^)
写真すげーーーっ!!
フィルターまで用意してるとはさすがだ!
それにしてもデジカメでも撮れたんだー。
iPhoneで撮ってみたけどダメでした…(;ω;)
ちなみに日食グラスも用意してないという…。
買いに行ったけど売り切れで手に入りませんでした。
まぁギリで買いに行ったのがいけないんですけども。
ってことで、フィルムの端っこで見ました( *´ノェ`)コッチョリ
肉眼でも見れましたね♪(いけないみたいだけど)
次は金星がどうとかこうとか…。
投稿: いのいの | 2012/05/22 02:58
いのいのさん
ほんっと見られてよかったですよね♪♪
朝から、飼い主がさわいでるんで、くーは「なに?なに??なにが起こってる??あたしも仲間にいれろー!!」状態でしたよ。
フィルターはなんか、よくわかんないけど、安いの探してあれこれ工夫してたみたい。
意外に雲があると、フィルターの役目してくれて、いい感じでしたよー
日食グラス、今から買いに行こう!
6月には太陽の前を金星が通過するという、地味といえば地味だけど、日食よりレアな天体ショーがあるようです!
最近けっこう天文好きだったりします(^_^;
投稿: 由 | 2012/05/22 18:24