赤城は今日も暑かった の続き
さて、ゲームのお話です。
K9ゲーム。
9頭の犬と9つのゲームをするから、K9。
が、くーのチームは体調不良などで、2ペアが急遽欠席。
代理もたてられないルールらしく、K9ならぬ、K7?
でも、せっかく参加するんだから、楽しみましょー。
ひとつひとつのゲームを簡単に。
ミュージカルチェアー
椅子取りゲームです。はい。
待つのがニガテなくーは、今回もそこそこで敗退。
でも、椅子の周りを歩くとき、なんだかとってもお利口に歩いてくれました♪
いままでは、ワンワン!!吠えながら恥ずかしいくらいにうるさかったのに。
単に、朝1番のゲームで、なにしにきたかわかってなかっただけ??
でも、今回のお気に入りの1枚がこれ。
なんかとーってもいい感じに見えるでしょ♪
この、椅子取りゲーム、チームメンバーはみんな強いのさ。
準決勝、決勝と次々に残って、みごとジャム蔵ペアが優勝!
ジョーパップリレー
犬1頭にハンドラー4人で、次々当日の朝与えられた課題をこなしていくゲーム。
出場予定だった、パールちゃんの代わりに急遽ジャンケンで負けたジャム蔵がエントリー。
いえ、ジャンケンをしたのは、ジャム蔵のママだけどね。
難しい課題をすべてなんなくこなし、みごとゴール!
写真は、課題その3のロールオーバー3回の瞬間。
後ろ足がかわいい~
リコールリレー
4頭の犬での、おいでリレー競争。
最後は4頭とも伏せてゴール。
まるくん、さくら、ダイゴ兄ちゃん、マリィちゃんでエントリー。
写真はスーパーシーズーさくら。
トイレトリーブ
散らばった、おもちゃを集めてくるゲーム。
おもちゃによって、ポイントが違います。
まるくんと、ジャム蔵がエントリー。
得点が倍になるぬいぐるみが大好きな、まるくん。
4つ全部回収したあと、残った時間で、高得点のロープコングを持ってきて、みごと2位!
そして、ジャム蔵は確実に言われたものを回収して、みごと1位に。
ディスタンスキャッチ
おもちゃを投げて空中キャッチ!
キャッチ地点を競う。
ただし、フリスビーを投げるのは禁止。
ま、確かにフリスビー投げていいなら、20mなんて簡単に飛ぶよね。
これには、ダイゴ兄ちゃんとラテくんがエントリー。
この競技はなにを投げるか、それが結構ポイントだと見た。
軽くても遠くまでとばないし、ボールだとキャッチしたときにはじく可能性が高まるし。
見てたら、ちょっと大きめのお手玉みたいなのを投げてる人が目についたなぁ。
なるほど、ああいうのなら、遠くまで飛ぶし、はじきにくいかも。
ダイゴ兄ちゃんは、最後までどのおもちゃを投げるか悩んで、2つのおもちゃを組み合わせて重みも出して、トライ!
いいとこまでいったんだけどなぁ~
ラテくんが靴下を丸めたのを、みごとキャッチ!
写真はないので、走るラテくん♪
というあたりで、またまた続く。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント