久しぶりの皿投げ
土曜日のお話でございます。
ひさしぶりにNDAのディスク大会に参加してきました。
半年ぶりくらい??
場所は開成町。
丁度1年前のこの場所で我が家はディスク大会デビューしたのでございます。
あのときは、初心者クラス。1Rポイントなしの散々なデビューだったなぁ。
今回は、ま、いつものごとくこんなもんかな、といったところ。
「よ」の投げは今までの緊張のあまり・・・もなく、なかなかよかったんだけどね。
ディスクの大会は食べて飲んでの楽しくのんびりムード。
今回の一番のナイス!はなんといってもやっくるパパでしょう~。
もうその投げ姿を公開しちゃいたいくらい。
捩り鉢巻に裸足で、座り投げ。朝から飲んでましたね~。
それでも、決勝にはしっかり残るところが立派!
きれいな芝生の上に座り込んで楽しそうに遊んでるコギを見ながら、みんなで楽しくおしゃべり。
タープのテーブルにはご馳走がいっぱい♪
お天気もよくて、のどかないい一日を過ごせました。
でも、しっかりスラロームの練習はしてきたのさ。
タープの後ろにスラを並べさせてもらって、競技の合間にスラ練、スラ練。
一日10スラ、最近の日課です。
最近アジを始めた、お友達コギのハナちゃんも、ダブルスラにして楽しんでくれました♪
前のようにはまめまめに参加できないけど、ディスクの大会もたまにはいいね。
くーも大好きだし。
写真は、キャッチ!の瞬間のくー。
なかなかすごい顔してます。
そうそう、くーと福来ちゃんは他のコギに比べて耳が薄いみたいです。
そのせいか、キャッチの瞬間は耳がたれ耳~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れさまでした〜♪
久々にご一緒出来て、楽しかったです!
みんなで食べて飲んでおしゃべりして…やっぱりワイワイ過ごすのは楽しいですね。
「ゆ」さんってば「よ」さんのスローの前に「こっちが緊張して見れない」ってしゃがみ混んでコートを覗いてましたが「よ」さん、久々だというのに、落ち着いた感じでしたよね。
また是非ご一緒しましょうね〜♪
>くーと福来ちゃんは他のコギに比べて耳が薄いみたいです。
そのせいか、キャッチの瞬間は耳がたれ耳~。
え?!そ、そうなのですか?? 他の子たちはもっと厚いのですか。気づかんかった…。(^ ▼ ^;
しかし、くーちゃんと福来は、つくづく姉妹だなぁ〜と実感。ホント仕草やフッとした表情がよく似てますよね。
投稿: あゆみ | 2006/10/02 21:28
あ…誤字があるうえに、名前が文字化けしてる。
おかしいなぁ。。。
先のコメントはわたくしです。(_ _;
投稿: あゆみ | 2006/10/02 21:30
土曜日はお疲れ様でしたー。
みなさんでワイワイと一日を過ごせてとっても楽しかったです。
それにしても、福来ちゃんといい、くーちゃんといい、いつ見てもかっちょいいプレーに惚れぼれしてしまいます。
ハリママ、次回は少しでも上手く投げれるようにがんばりまっする。
また何処かの会場でくー家にお会いできれば嬉しいです。
いつも「くーたら日記」拝見しています。
アジの方もがんばっているくーちゃん、あのスラの早いことホントすごいです~。
PS・・・
先ほどはお写真ありがとうございました。
ハリーの真剣な顔がホントきれいに撮れていて感激しました。
投稿: ハリーママ | 2006/10/03 00:46
ハリーママったらULRが俺の日記になってるじゃないの!修正の為再度投稿します。ハリーパパ(マーサン)
投稿: ハリーママ | 2006/10/03 23:35
あゆみさん。
久々のディスクの大会で、のんびりまったり楽しい一日でした。
日曜日は、本降りの雨だったようで・・・
大変でしたね。
タープは乾かせたかな。
そうそう、耳。
確か、きみちんさんだったけ?くーの耳を触って福来ちゃんもこんな感じって言ってましたよね??
ぜひぜひ、他のコギと耳を触り比べて下さいまし!
およよ、とびっくりしますよ。
私も最近お友達のももちゃんの耳を触って気がつきました。
ちなみに、ハナちゃんの耳も分厚かったです。
キャッチの瞬間、他のコギは耳がたれてないのか?と写真をみてみたら、確かにたれてる子はほとんどいなかった。
福来ちゃんもみてみたけど、毛が長くてわかりませんでした~。
ハリーママ
土曜日はいろいろご馳走になってありがとうございました。
ハリーくんキャッチ上手いですね~。
ママのスローもちょっと教えてもらえばすぐに上手くなりますよ。
これからが楽しみですね♪
我が家はいつも中途半端なディスクで、もちっと真剣にやらんかい!とも思うのですが、気合が入りすぎても上手くいかないのが我が家のディスクでして・・・
でも、のほほ~んと過ごせる一日はほんと楽しいですよね。
近場の大会にしか参加しませんが、またきっとどこかの会場でお会いできると思います。
これからもよろしくです!
投稿: 由 | 2006/10/05 19:01