たい焼き
今日学校でなぜだか今川焼きの話がでたら、急にたい焼きが食べたくなった。
今川焼き(関西ではたいこまんじゅうと言う)はあんこの量がおおすぎてあんまり好きではないが、たい焼きは好き。
たい焼きのあんこと皮のバランスがいいんだよねー。
歩いて15分くらいのところに、たい焼き屋さんがあるので、今日の散歩は急遽そっち方面になりました。
くーの足くつだけど、あーだこーだとやって結局とっても簡単に、いらなくなったフリースをじょきじょき切って、縫い合わせただけのものをはかせてマジックテープでぐるりと止める、という方法で散歩してる。
案外ぬげたりしないし、使い捨て感覚でもどんどん間単につくれるので、これでしばらくはいこうと思ってる。
でも、やっぱり足にそんなのはかしてたら目立つらしく、いろんな人がじーっと注目してるし、声もかけてくれる。
1回散歩にいくと2、3人の人から「あら、ケガしたの?」と聞かれる。
今日はたい焼き屋さんのおじちゃんにも聞かれた。
声をかけてもらえるのは、くーも「由」もとっても嬉しいのだが、ぐいぐい飼い主を引っ張りながら、パワフルに散歩してるくーを連れて「はい、骨折してるんです。」というのもはっきり言って恥ずかしい。
この落ち着きのなさと元気さで骨折かい?って感じだよ。
なので軽く「ええ、ちょっと・・・」とごまかして、そのままくーに引っ張っられてその場を去ることもしばしばなのです。
ほんっとに、骨が折れてるようにはとてもじゃないけど、見えないんだよねぇ。
実はレントゲンにうつらない特殊な骨が、すでに再生してるんじゃないかと思う今日この頃です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント